MENU
限定割引URLはこちらから CHECK

NFTゲーム「エグリプト」、「陰の実力者になりたくて!」コラボが開始!レアモン(NFT)が限定60体!!!

egrypto
NFTゲーム「エグリプト」、「陰の実力者になりたくて!」コラボが開始!レアモン(NFT)が限定60体!!!

(*´∀`*) 陰の実力者キャラがNFT化!? 今だけの激レア祭りキタ~

ニュースの概要

このニュースでは、NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」がTVアニメ「陰の実力者になりたくて!」とのコラボを発表し、
《盟主シャドウ》《七陰第一席アルファ》といった★5コラボキャラNFTが、各30体ずつ(計60体)の数量限定で登場します。
さらに期間中ログインすれば★4「イータ」がもらえて、ステップアップガチャやクエストで限定ソウルピースも獲得可能!
技術的にはNFTドロップ・進化システム、経済的にはマーケット流通に影響大の注目イベントです。
プレスリリース・ニュースリリース...
NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」、 「陰の実力者になりたくて!」とのコラボイベントが本日より開催! 株式会社Kyuzanのプレスリリース(2025年7月11日 12時00分)NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」、 「陰の実力者になりたくて!」とのコラボイベントが本日より開催!
参照元

仮想民の反応まとめ

1: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:15:00.00
まじかよ、盟主シャドウとか完全に欲しいやつじゃんwww
60体限定って凄まじい希少
2: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:16:30.45
ログインボーナスの★4イータが地味に有能な予感。
コラボガチャもステップアップ仕様でなかなか良心的
3: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:17:12.98
ソウルピースって何?と思ったら、進化パーツか
なるほど、それで限定進化キャラ生成できるのね!
4: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:18:45.12
>>3
ソウルピースは★5キャラ を進化させるパーツで、
通常で手に入る分は限定数消費するけど、希少ピースで無限進化も可能なんだよね
5: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:20:00.00
60体限定はヤバいな
マーケットでの転売価値爆上がりしそう
6: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:21:33.01
コラボガチャ30連で★5確定って良くない?
無課金勢にも優しめで嬉しい仕様だわ
7: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:22:01.99
「七陰第一席アルファ」って響きが厨二で最高なんだがwww
名前だけで引きたくなる
8: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:23:12.54
正直、イータ配布が一番ありがたい。
ログボで強キャラもらえるのって地味に続けるモチベになる
9: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:24:18.87
限定60体って今までで一番絞ってない?
これはマジで争奪戦必至やん
10: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:25:29.12
NFTって言っても、エグリプトは育成要素強めだから面白いんよ
キャラ愛で使い続けられるのがいい
11: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:26:05.89
ちょ、待てよ
ガチャで★5「ガンマ」とかも出るんやろ?
七陰全員出る可能性あるのアツすぎ
12: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:27:11.30
アニメ見てた勢からすると、シャドウ&アルファとか神チョイスすぎる
中二病展開をNFTで味わえる時代
13: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:28:02.33
ゼータの任務クエめっちゃ難しいww
ベータ進化させたいのにピース集まらんやつ
14: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:29:40.67
★5「ナツメ・カフカ」が進化でしか取れんの熱すぎ
育成周回ガチ勢が有利やな
15: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:30:12.21
NFTゲーってだけで拒否感あったけど、
無料で始められるってのは偉いと思うわ
16: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:31:30.88
EGGRYPTOっていうのは、
NFTを使ったモンスター育成RPGなんだよね。
プレイヤーはクエストでレアモン(NFT)をゲットできて、
そのキャラはブロックチェーンで管理されて売買も可能。
つまり、プレイ=資産形成になる可能性があるわけ
17: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:33:10.00
「アプリペイ」使えば無償GEM多めってマジ?
それ公式でもっと推せばいいのにw
18: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:34:44.91
実質★5確定チケット付きガチャはありがたい
天井ありは良運営の証拠
19: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:36:02.58
ベータ進化させるルート2つあるの親切設計よな
レアピースで確実ルートとか助かる
20: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:37:44.17
アニメ2期の影響で再ブームきてるから、
NFTとアニメの組み合わせは最強説
21: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:38:20.22
ブロックチェーンで管理されてるってことで、
キャラの所有権が完全に個人に帰属するのが安心ポイントだな
22: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:39:47.11
60体限定のNFTって、普通のガチャキャラと価値が段違いすぎるww
ガチで資産になるレベル
23: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:41:03.77
もうシャドウ引けたやつおる?
初回10連で出たらガチで運命感じるやつやな
24: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:42:12.80
限定NFTの残数表示してくれるのありがたい
狙うタイミング調整しやすい
25: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:43:25.67
クエスト周回してると割とピース落ちる印象
課金勢以外にもチャンスあるの良いわ
26: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:44:40.10
★5確定で“アルファ”引けたわ。
カットイン演出くっそかっこいいwww
27: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:46:01.31
EGGRYPTOの何がすごいって、
普通のゲームと同じ感覚でNFTを扱えるとこなんだよな
UIとかほんと親切設計だわ
28: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:47:15.93
気づいたら4周年だったらしい
継続運営してるNFTゲーってほんと貴重だよな
29: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:48:30.40
ナツメ・カフカ進化ルート、
どっちも難易度高めだけどやりごたえあるわ
ピース集め周回がんばるしかない
30: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:49:50.22
「陰の実力者」コラボってだけで盛り上がるのに、
NFT連動してくるのは完全に先見性ある運営だと思う
50: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:00:00.00
結局、ガチャ仕様やドロップ確率によっては投資対効果考える必要ありそうね。
でも一回は挑戦してみたい感あるわw
31: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:51:15.04
コラボ終わってから「持ってたらよかった~」ってなるやつww
今だけって言葉に弱すぎる自分が悔しい
32: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:52:33.20
シャドウの★5性能、ステータス見たけど
普通にPvPでも使えそうやんけ
33: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:53:48.80
ベータの進化素材そろってたけど、ナツメ出なかったわ…
在庫数制限キツいなこれは
34: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:54:59.99
進化失敗って概念ないのが安心
必要素材さえあれば確実に手に入るのが良い
35: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:56:15.30
ガチャ演出が原作再現で熱すぎた…!
演出凝りすぎて草
36: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:57:34.01
★4イータ使ってみたけど、スキル回転良くて普通に強くないか?
ログボ産とは思えんレベル
37: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 12:58:41.50
NFT化しても“売らない派”が多いのも分かる
愛着湧いたキャラ手放せないよなあ
38: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:00:00.00
「くじら」が動いてくるのこれからだと思う
初動はコレクター勢が握るパターンやな
39: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:01:10.55
限定モン全部欲しいけどガチャ運がゴミすぎてつらい
救済措置もっと欲しい
40: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:02:25.31
アニメとのコラボってここまで力入れてくるんだな…
マジで今までで一番気合い感じる
41: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:03:41.91
キャラに“残数”があるって緊張感すごいw
一瞬で消える未来が見える
42: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:04:58.44
「ゼータの任務」ガチで周回地獄www
だがそれがいい
43: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:06:15.77
アニメ原作のファン層も一気に取り込めるのは強いな
IP活用の教科書みたいなコラボ
44: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:07:30.19
EGGRYPTOって日本製なんだな
国産NFTゲーでここまで成功してるの凄くね?
45: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:08:45.00
AppStore評価も地味に高いから、
普段NFT触らない層にもおすすめできるわ
46: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:09:58.91
限定NFTっていうワードに弱すぎるwww
でも60体はマジでプレミア確定やろ
47: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:11:10.43
進化の成功率100%って聞くだけで気が楽になるわ
素材集めれば絶対手に入るってデカい
48: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:12:28.15
くじらが後半戦で買い漁ってきそうwww
俺らは初動で仕込むしかない
49: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:13:50.62
次のコラボがあるなら「魔王学院」か「盾の勇者」頼む!
その前にシャドウ狙いにいくわ
50: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 13:15:03.40
結局、ガチャ仕様やドロップ確率によっては投資対効果考える必要ありそうね。
でも一回は挑戦してみたい感あるわw

仮想民カソちゃんのまとめと今後の展望


女の子アイコン
このコラボは、限定60体という超希少価値がポイントなんだよ。
“盟主シャドウ”や“アルファ”は人気アニメのキャラだから、ファンにも刺さるイベントなんだよ。
ソウルピースによる進化システムもあって、NFT界隈ではマーケット価値が盛り上がりそうなんだよ。
ガチャはステップアップ仕様で初心者にも優しく、ログインボーナスも充実してるから、まずは気軽に試してみるのがおすすめなんだよ。
これからどんどん価値の動きが激しくなりそうだから、仮想民のみんなも要注目なんだよ。
egrypto

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントする