MENU
限定割引URLはこちらから CHECK

クレーンゲームでCNPぬいぐるみ第2弾登場!!!しかもNFT付きってマジかよ【ミタマ・トワ・セツナが仲間入り】

creeen
クレーンゲームでCNPぬいぐるみ第2弾登場!!!しかもNFT付きってマジかよ【ミタマ・トワ・セツナが仲間入り】

NFT付きぬいぐるみ再び!今度はミタマ・トワ・セツナがやってきた(゚∀゚)!

ニュースの概要

このニュースでは、CNPがクレーンゲーム景品の第2弾を発表し、NFT付きぬいぐるみとして全国展開することが報じられています。
新たに登場するキャラは「ミタマ」「トワ」「セツナ」の3種類。人気キャラたちの再登場も注目されています。
リアルとデジタルの融合という点で、アミューズメント×ブロックチェーンの可能性が広がっています。
プレスリリース・ニュースリリース...
CNPのクレーンゲーム景品第2弾、7月11日より順次登場 株式会社バケットのプレスリリース(2025年7月11日 17時30分)CNPのクレーンゲーム景品第2弾、7月11日より順次登場

参照元

仮想民の反応まとめ

1: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:00:10.12
ぬいぐるみ×NFTって…最強のコラボじゃね?www
2: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:01:42.56
ミタマって幽霊キャラか、CNPの中でもちょっと異色な存在だよな。
キャラの多様性が広がってるのはいいことだと思う。
3: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:03:25.77
CNPってのは「CryptoNinja Partners」の略で、日本最大級のNFTプロジェクトなんだよね。
イーサリアムベースで2万人超のコミュニティがある巨大IPだよ。
4: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:05:50.99
トワとセツナの猫コンビきたあああ!
これは取りに行くしかねーぞ(`・ω・´)
5: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:07:13.03
店舗によって取り扱い違うの注意な!
サードプラネットとかは確実に入荷あるっぽいけど、シルクハットは未確認。
6: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:08:44.21
CNPのぬいぐるみ第1弾、去年めっちゃ争奪戦だったよなw
今回はNFT付きってことでまた争奪戦になるんじゃね?(震え声)
7: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:10:00.11
NFTって言っても、QR読み込むだけでゲットできるのが良いよな。
ウォレット作るの面倒って人でも簡単に参加できる。
8: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:12:35.41
最近、NFTをリアルグッズに付ける流れ増えてきてるよな。
これはマジでWeb3と日常生活が交わってきてる証拠だわ。
9: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:13:29.88
ルナ・マカミ・リーリーも今回はマスコットになって再登場か。
こっちはバッグにつけれるのありがたいw
10: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:15:02.68
ブロックチェーンの良いところは、発行数が明確で改ざんできない点なんだよね。
このNFTも限定性あって、コレクター魂くすぐるわ。
11: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:16:41.03
今回も店舗によっては入荷遅れるらしいから、
こまめに公式見といた方が良さげ。
12: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:18:27.77
NFT興味なかったけど、リアルなモノと一緒にもらえると急に欲しくなる不思議。
13: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:19:58.99
ルナちゃん派としては今回のマスコット化、超うれしい!
クレーン苦手だけど頑張るぞー
14: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:22:44.33
スマホで読み取るだけでNFTもらえるの、導入障壁低くてええわ〜
Web3初心者にも優しい
15: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:25:17.08
「NFTは怪しい」って思ってたけど、こうやって
ぬいぐるみと一緒なら安心感あるよなw
16: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:27:50.42
てか、展示会でもお披露目してたんか!
先行で見れた人うらやましい〜
17: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:29:21.99
Web3って結局何なん?って人多いと思うけど、
こういうリアル連動型のアイテムから入るのアリだと思う。
18: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:30:40.66
NFT付きってことは、転売価格もえらいことになりそうやな…
オークションとかで高騰してそうw
19: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:33:03.52
この前のCNPぬいぐるみ、状態良いやつメルカリで爆売れしてたw
今回も争奪戦は避けられん
20: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:34:47.24
CNP IPの広がり方すごいな。
ゲーム、アニメ、グッズ、そしてぬいぐるみと、もう本格的にブランド化してる感ある。
21: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:36:15.88
NFT受け取りって、QRコード読み込むだけで完了するって便利だな。
面倒なウォレット接続もいらないらしい。
22: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:38:11.20
セツナって今までグッズ化なかったから激レアじゃん?
ガチファンが一気に動きそう。
23: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:39:27.03
ステーブルコインっていうのは、ドルとか円と同じ価値になるように調整された仮想通貨のことなんだよね。
価格が安定してるから、送金や保管に便利ってわけ。
24: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:41:12.77
NFT部分ってメルカリ出しても規制されないの?
ぬいぐるみ付きで出品してる人ちらほら見かけるけど
25: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:43:35.42
展示会で見た人曰く、ミタマのぬいぐるみ、完成度高いらしい。
再販なさそうだからマジで確保しとけ。
26: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:45:18.34
CNPのIP展開がここまで本格的になるとは思ってなかったわ…。
普通に大手キャラと肩並べるレベルになってきたな。
27: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:47:09.81
友達と3人で取りに行って、
QRコード読み取ってそれぞれのNFT確認したけど、全部違ってた!おもろ!
28: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:49:03.55
CryptoNinja Partnersのキャラって、アニメにしても通用するクオリティあると思うわ
もうちょっとメディア展開してほしい
29: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:50:44.12
こういうWeb3とリアルの融合系、日本発のプロジェクトって貴重だから、応援したいよね。
30: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:53:02.11
ぬいぐるみだけじゃなくて、
マスコットの方にもQRコードついてるの地味にすごい。
31: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:55:14.90
NFT付きってことは、所有証明もつくってことだよな。
限定グッズの価値がより明確になるのデカい。
32: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:56:44.51
なんかCNPのぬいぐるみ、転売ヤーがまた動いてるらしいぞw
ゲーセンで狙うなら早めに行っとけよ
33: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 18:58:11.18
Web3ってのは、ブロックチェーン技術を使った次世代インターネットのことなんだ。
ユーザーがデータを所有できるのが最大の特徴だね。
34: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:00:39.33
グッズに興味なかった層もこれでCNP知ることになるし、
キャラIPとしての拡張にはちょうど良さそう。
35: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:01:55.02
去年のぬいぐるみ、状態良いと1体5000円以上で取引されてなかったか。
今回もワンチャンあるな
36: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:03:12.90
NFTのユーティリティって、こういう「証明書付きグッズ」って方向が一番しっくりくるわ
誰でも理解しやすい
37: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:04:48.01
マスコットボールチェーンの方もかわいすぎてヤバいww
これカバンにつけてる人増えそう
38: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:06:11.49
ぬいぐるみって子供向けっぽいイメージあるけど、
NFT付けることで一気に大人層も巻き込めるんよな
39: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:07:38.22
CNPのキャラって世界観しっかりしてるし、推しやすいのも強いよな
個別にファンついてるの納得
40: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:09:20.88
ぶっちゃけNFT=怪しいってイメージ持ってたけど、
こういう形ならアリだと思えるようになった
41: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:10:55.13
セツナって設定的にも謎多いキャラだから、
ぬいぐるみ化はかなり注目度高いぞ〜
42: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:12:31.66
NFTの中身って画像だけじゃなく、
固有ID付きで「限定証明」される仕組みなんだよな。地味にすごい。
43: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:13:55.20
ブロックチェーン技術で、ぬいぐるみの入手記録も永続的に残るとか未来すぎw
44: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:15:02.42
最近、企業がNFT活用しはじめたけど、
CNPはその先を行ってる感あるよな。グッズ戦略がうまい。
45: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:17:20.19
第3弾も絶対出るやろこれ。
来年あたり、また新キャラ投入されそうな予感しかしないw
46: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:19:40.02
地方のゲーセンだと導入遅れるの悲しい…。
都市圏だけじゃなく全国で展開してほしい
47: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:21:01.91
ミタマのぬいぐるみ、思ってたよりでかいらしいww
飾ったらインパクトすごそう
48: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:22:18.80
Web3って聞くと難しそうだけど、
こういうグッズ付きNFTからなら気軽に試せるからありがたいよね
49: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:23:44.55
CNPってやっぱすごいよ。
単なるNFTアートの枠超えて、完全に「ブランド」になってる
50: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 19:25:01.00
この展開の仕方、正直センスあると思う。
リアルとデジタルの融合ってまさにこういうのだよな

仮想民カソちゃんのまとめと今後の展望

女の子アイコン
CNPのぬいぐるみ第2弾、とても話題になってるんだよ。
特にミタマ・トワ・セツナって、ファンの中でも人気の高いキャラだから、ぬいぐるみ化を待ってた人が多いんだよね。
しかもNFT付きってことで、リアルとデジタル両方楽しめるのが嬉しいところなんだよ。
こういう取り組みが増えると、Web3ももっと身近になっていく気がするんだよ。
今後の展開にも期待が高まるよね!
creeen

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントする