⚔️CBT突入!(゚Д゚) 勇者vs魔王の国家戦争、報酬ガチすぎだろwww
ニュースの概要
このニュースでは、僕らのサーガが2025年7月11日〜8月8日の1ヶ月間、クローズドβテスト(CBT)を実施することが発表されました。
新機能として「騎士団」と「国家間戦争」が実装され、魔石争奪や勇者国vs魔王国の戦争が展開されます。
勝利した騎士団には30万円相当のpOASと似顔絵、さらに装備ガチャチケットの報酬も!
CBT限定のランキングイベントも開催され、注目を集めています。
新機能として「騎士団」と「国家間戦争」が実装され、魔石争奪や勇者国vs魔王国の戦争が展開されます。
勝利した騎士団には30万円相当のpOASと似顔絵、さらに装備ガチャチケットの報酬も!
CBT限定のランキングイベントも開催され、注目を集めています。
参照元【⚔️クローズドβテスト開催のお知らせ 1/8】
— 僕らのサーガ (@BokuranoSaga) July 10, 2025
僕らのサーガ #CBT 本日開催‼️✨
期間は
7月11日 15:00~8月8日 15:00
の1か月間!
〈参加条件〉
①OASYSワールドのLANDを所持している方
②今までのαテストにご参加頂いた方
③レンタルLAND所持者
CBTでは騎士団機能が新しく追加!… pic.twitter.com/ibTHdAAC72
仮想民の反応まとめ
1: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:01:22.11
CBT開始きたあああああ!!
この1ヶ月全力でぶっこむしかねぇwww
この1ヶ月全力でぶっこむしかねぇwww
2: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:03:19.44
騎士団戦争とか熱すぎるやろ…
国家間のPvP要素あるってだけで参戦不可避だわ
国家間のPvP要素あるってだけで参戦不可避だわ
3: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:06:41.03
30万円相当のpOASってマジ?
これもう戦争じゃなくて賞金稼ぎじゃんw
これもう戦争じゃなくて賞金稼ぎじゃんw
4: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:08:07.18
「僕サガ英雄風似顔絵」ってなんだよwww
むしろそれ目当てで勝ちたい説ある
むしろそれ目当てで勝ちたい説ある
5: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:10:55.02
OASYSワールドのLANDってどこで買うの?
参加条件見たけど詰んだわこれ…
参加条件見たけど詰んだわこれ…
6: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:13:26.91
LAND持ってなくても、レンタルLANDでもOKって書いてあるぞ!
とりあえずまだ間に合うっぽいから急げ!
とりあえずまだ間に合うっぽいから急げ!
7: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:15:48.50
PvEからガチPvPに路線変更したな…
ワイ魔王国所属、勝利の味を知りたい(`・ω・´)
ワイ魔王国所属、勝利の味を知りたい(`・ω・´)
8: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:18:00.91
報酬構成が神がかってるわコレ…
似顔絵もチケットも全部欲しい
似顔絵もチケットも全部欲しい
9: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:20:42.65
OASYS系BCGの中でも一番盛り上がりそうなCBTだな
久々にプレイ欲が湧いてきたわ
久々にプレイ欲が湧いてきたわ
10: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:23:17.81
pOASっていうのは、OASYSチェーン上で使える報酬用トークンなんだよ。
エコシステム内で価値がついてて、実質的な報酬として成立してるってわけ。
エコシステム内で価値がついてて、実質的な報酬として成立してるってわけ。
11: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:25:44.91
国家戦って聞いて、ギルド戦想像してたけど…
騎士団ごとの成績で報酬変わるの熱いな
騎士団ごとの成績で報酬変わるの熱いな
12: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:28:36.10
勇者国か魔王国って、最初にどっち選ぶかでだいぶ展開違ってきそうだな
戦略ゲー好きとしてはたまらん
戦略ゲー好きとしてはたまらん
13: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:30:10.23
CBT限定ランキングって何基準なんだろ?
騎士団別?個人ランキングもあるなら頑張りたい
騎士団別?個人ランキングもあるなら頑張りたい
14: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:32:00.19
装備ガチャチケット報酬って絶対ほしいやつwww
限定装備とか出るなら神イベ認定
限定装備とか出るなら神イベ認定
15: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:34:11.54
CBTの割に報酬豪華すぎない?
開発本気すぎて草
開発本気すぎて草
16: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:36:50.72
Web3ゲームとしてこういう社会構造ゲーは強いな
コミュニティベースの戦争イベントはマジで盛り上がる
コミュニティベースの戦争イベントはマジで盛り上がる
17: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:38:33.84
国家選択→騎士団所属→報酬と階層構造すげぇわ
もう小規模DAOの実験場やろこれ
もう小規模DAOの実験場やろこれ
18: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:41:15.07
仮想通貨ゲームって稼ぐ系かと思ってたけど、
これは戦術&報酬ゲーとしてガチで面白そう
これは戦術&報酬ゲーとしてガチで面白そう
19: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:43:44.11
僕らのサーガってどんなゲーム?って人向けにざっくり説明すると、
ファンタジー世界で騎士団組んで魔石集めて、国家単位で戦うWeb3ストラテジーゲームなんだよ。
ファンタジー世界で騎士団組んで魔石集めて、国家単位で戦うWeb3ストラテジーゲームなんだよ。
20: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:46:28.67
装備要素もあるし、ランキングもあるし、
もうやるしかねーって感じだよな
もうやるしかねーって感じだよな
31: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:48:44.02
戦争系BCG増えてるけど、このゲームは演出とか世界観作りが上手いんだよな。
魔王国のデザインが厨二心くすぐってくるw
魔王国のデザインが厨二心くすぐってくるw
32: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:51:22.87
似顔絵の報酬ってガチでレアじゃね?
Twitterのアイコンそれにしたい
Twitterのアイコンそれにしたい
33: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:53:55.60
ガチャチケットの配布条件、国家単位で勝利してる必要あるっぽいな。
中小ギルドでも団結しないとキツそう
中小ギルドでも団結しないとキツそう
34: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:56:03.42
pOAS報酬は分配制なんだろうか?
トップ層しか取れないと萎えるけど…期待はしてる
トップ層しか取れないと萎えるけど…期待はしてる
35: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 15:58:19.94
とにかくCBTでこれだけ盛り上がってるのすごいな。
製品版どうなるのか逆に怖いレベルw
製品版どうなるのか逆に怖いレベルw
36: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:01:38.31
Web3界隈でここまで世界観×PvP成立してるゲーム少ないから貴重なんよね。
絵も音もレベル高い
絵も音もレベル高い
37: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:03:57.20
一騎士団員として名を上げたい…!
この戦争で俺は英雄になる(震え声)
この戦争で俺は英雄になる(震え声)
38: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:06:40.45
CBT中にギルドごとの戦績って可視化されるのかな?
晒されて負け騎士団とか言われたくないw
晒されて負け騎士団とか言われたくないw
39: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:09:20.73
今のうちに騎士団入っといた方がいいぞ。
ソロだと絶対報酬ムリゲー
ソロだと絶対報酬ムリゲー
40: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:12:14.14
これゲームなのに、ほぼ国取り合戦やんw
戦国時代の気分になってきた
戦国時代の気分になってきた
41: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:15:03.58
これってCBT中にPvP実装される系?
ワイの反射神経が火を吹くかもしれんw
ワイの反射神経が火を吹くかもしれんw
42: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:17:21.12
ガチャチケットより似顔絵報酬のがレア感あるな。
個別アートって今後も価値つきそう
個別アートって今後も価値つきそう
43: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:19:34.47
勇者国 vs 魔王国って設定だけで胸熱だわ…
ゲームとしても盛り上がる構造だな
ゲームとしても盛り上がる構造だな
44: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:21:55.66
僕サガの開発、初期から見てたけど、
ここまで大規模路線に育つとは思わんかったw
ここまで大規模路線に育つとは思わんかったw
45: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:24:12.87
NFT系の報酬って将来的に価値跳ねる可能性あるし、
今参加しておくのってめちゃくちゃ先見の明あるかも
今参加しておくのってめちゃくちゃ先見の明あるかも
46: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:26:27.38
OASYSのBCGって他にもあるけど、
ここまで「勝敗」が明確にゲーム内に反映されるのはレアかも
ここまで「勝敗」が明確にゲーム内に反映されるのはレアかも
47: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:28:43.90
国家間戦争ってガチでやるとかなりシビアな戦力バランス求められるよね。
開発がそのへんどう調整してくるか注目してる
開発がそのへんどう調整してくるか注目してる
48: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:31:05.01
LAND持ってない人のために参加型イベントもうちょい用意してほしいな。
βだけじゃもったいないクオリティだし
βだけじゃもったいないクオリティだし
49: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:33:15.22
NFT報酬がリアルマネーと紐づく系って、
本格的にゲーム経済圏広がってきたなーって感じる
本格的にゲーム経済圏広がってきたなーって感じる
50: 仮想の名無し 2025/07/11(金) 16:35:42.79
CBTでここまで仕上げてきたら正式版はもう覇権級あるぞコレ。
始まる前から勝ちゲーの予感しかしないww
始まる前から勝ちゲーの予感しかしないww
仮想民カソちゃんのまとめと今後の展望

今回のCBTは、ただのテスト期間っていうより、もう本気の戦いの場になってるんだよ。
騎士団機能や国家間戦争って、コミュニティ同士の結束も求められるし、かなり戦略性が高いコンテンツになってるんだよね。
それに、30万円相当のpOASや似顔絵、装備ガチャチケットとか、報酬が豪華すぎて目がキラキラしちゃうんだよ〜!
参加条件があるとはいえ、レンタルLANDでも参加できるし、まだまだ今からでも間に合うチャンスがあるのが嬉しいんだよ。
本リリースに向けての土台になるこの1ヶ月、ぜひたくさんの人に触れてもらいたいし、どんな展開になるかワクワクが止まらないんだよ!
騎士団機能や国家間戦争って、コミュニティ同士の結束も求められるし、かなり戦略性が高いコンテンツになってるんだよね。
それに、30万円相当のpOASや似顔絵、装備ガチャチケットとか、報酬が豪華すぎて目がキラキラしちゃうんだよ〜!
参加条件があるとはいえ、レンタルLANDでも参加できるし、まだまだ今からでも間に合うチャンスがあるのが嬉しいんだよ。
本リリースに向けての土台になるこの1ヶ月、ぜひたくさんの人に触れてもらいたいし、どんな展開になるかワクワクが止まらないんだよ!